秒で正月バテを脱する方法

今日のテーマはこちら!

『正月のダルさを秒で脱する!』

というお話をしていきます。

 

なぜ人は正月休みの後に
ダルくなりやる気が落ちるか?

落ちたやる気を戻すために
どんなことをすればいいか?

 

シンプルにお答えします。
内容はとっても簡単です。
解消法もとっても簡単です。
“すぐ”できるのでぜひ👍

 

 

●やる気がでない理由

そもそも…なんですが
なぜ正月明けはやる気が
落ちているのだと思いますか?

もちろん、長期の休みで
影響が出ているのもそうですが
真因はそこじゃないのです。

 

休みの影響と考えがちですが
真の原因は休みなどではなく…
“休みの後”のことを考えている状態。

つまり、要は新年明けたときに
“今年1年のことを考える”ことで
あまりにも対象の期間が長いために
やることが多いと認識してしまう。

このことから脳がビビっちゃいます!

 

「え?やること多くね?
 何からやればええんや…」

となってしまうのです。
実は正月明けとか関係なく
これは日常的に起こってしまう
人間の困った習慣です😢

 

例えば、イメージしてください。
1行だけ文字を書くのと
ブログを1記事書くのとでは
難易度が違いますよね?

前者はすぐできそうだけど
後者はちょっと身構えます。

しかし、よく考えると
前者の積み重ねた結果が
後者であるだけなんですよね。
簡単な仕組みだったりします。

 

 

●イメージや動機が重要

あなたも考えたことありませんか?

すぐに物事を始められる人と
すぐに物事を始められない人。
この差を生んでいるのは何か?

 

答えは簡単です😀

 

物事に対して“イメージ”や
“動機”がハッキリしている場合は
物事をすぐ始められる、それだけです。

才能やセンスではありません。

どれだけ自分と物事を
繋げられるか?だけなんです。

 

あなたが好きなことや
趣味を思い出してください。

それらをやるために
躊躇うことありますか?

やろっかなー?
やめとこうかなー?
なんて考えませんよね?

 

ゲームをしたいからするし
漫画を読みたいから読む。

推しを推したいから推すし、
旅行に行きたいから旅行に行く。

頭の中って意外とシンプルで
この原理を押さえておくことで
すぐに物事に取り掛かれます。

 

しかし…

逆に物事に取り掛かれない時は
動機づけやイメージをすることが
できていないだけだったりする。

特に、動機づけが失敗する理由として

『やることの規模や期間を
 大きくしすぎてしまっている』

だけだったりするんですね。
正月明けであれば今年1年を
無意識に考えてしまっています。

 

そうなると規模が大きすぎて
具体的な考えや思考ができずに
不快感が先に出てしまって
気持ちや身体が活性化しない。

つまり、正月バテとか関係なく
“動機づけの失敗”によって
気持ちや身体が動かなくなる。

 

これだけだったんです🥰

 

じゃあ、逆にどうすればいいか?
動機づけがしやすくなるように
物事を行えばいいだけなんです。

要はショートケーキを食べる時みたいに
食べやすい大きさ、規模にして
取り組むことで解消ができます。

 

さっきの執筆の話も同じなんです。
前者の積み重ねが後者であるように
1年も1日の積み重ねでできています。

1年後こうなったらいいな~の為に
じゃあ、今月は何をしようかな?
今日1日は何をしようかな?

あまり欲張らずに、
ひと口サイズに切り分けて考えれば
行動がしやすくなっていきます👍

 

因み余談ですが…

1年を振り返るっていうのも
同じ作用により失敗することがあります。

詳しくは去年の年末にライブで
お話をした『振り返りのコツ』
まとめたLUCKライブを御覧くださいね♪
↓↓↓

♣━━━━━━━━━━━━━━♣
◼LUCKライブ #44
手に入れろ!ラッキーを引き寄せる振り返り術

👇ライブ会場のチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/live/Zfm8ngCW2pQ?si=u55H7Xc2GjvfrL4D
♣━━━━━━━━━━━━━━♣

 

あなたの2024年の
スタートに役立てば
とっても嬉しく思います❤

それでは、今年も1年
どうぞよろしくお願いします!

 

八重森 アリソン(ディールメーカー)