「周波数」が分かった!その後は……

あなたは今どんなことに
悩んでいますか?

また、どんなことを
望んでいますか?

 

今回の記事は、
あなたの悩みを解消し、
希望を叶える一助になるはず!

あなたの「悩み」や
「希望」を頭に浮かべながら
読み進めてみてください。

 

 

 

●あなたには「もっとラクに進める」道がある

ウェルスダイナミクス理論では、
人の特性を、4つの「周波数(才能タイプ)」に分類しています。

それぞれ得意分野も
苦手分野も異なりますし、
考え方も行動のとり方も違います。

 

国語は大好きだけど、
数学には興味が沸かない。

体育は苦手だけど、
美術は大好き!!

周波数の違いは、
こういった違いに似ています。

 

嫌いなことや苦手なことでも、
やって出来ないことはない。

でも、得意なことや
好きなことに比べたら
はるかにスピードも落ちるし、
頑張っても結果に繋がらない。

そんな経験、あなたにも
あるのではないでしょうか?

 

自身の周波数を知る最大のメリットは、
あなたが「もっとラクに進める道」が分かること。

・どんな動き方が合っているのか
・どんな点に気をつければ上手くいくのか
・周り人とあなたの特性の違い
・誰の力を借りると進みやすくなるのか

こういった点を明確にし、
行動の指針となってくれるのが
「周波数」なんです。

 

……これらの点がハッキリすれば、
あなたの悩みがどんなことであったとしても、
かなりの部分が解消できると思いませんか?

周波数は、知った「後」に
「どう活用するか」がとにかく大事。

「タイプを知って終わり」で
終わらせるのは勿体ない!のです。

 

 

 

●文字より動画!違いを見てみよう

それぞれのタイプごとに
どれくらい考え方や行動のとり方が違うのか。

これはもう、実際に
観ていただくのが一番です。

正直、文字だけでは伝わらないの!
この違いは!

 

解説レポートを読んで

「なるほどね。タイプごとに、こう違うんだな」

と思ったとしても、
その違いは想像以上だったりするの!

百聞は一見に如かず。

 

というわけで、
周波数タイプがバラバラな
協会のコンサルタント&トレーナー陣で行った
YouTubeライブ動画をここでご紹介したいと思います。

 

【アーカイブ】

周波数別・夢を実現する方法
https://www.youtube.com/live/oc435pfPOEk?si=3iHSx7Ry0GI9Krmz

人生の道しるべを手に入れよう!周波数別・自分らしい生き方とは
https://www.youtube.com/live/xqY8uiLo6MY?si=u_OsSN1gn1kNjZ2w

相手の周波数の見極め方
https://www.youtube.com/live/dVBTKjToYTw?si=LX8O3ryhvK4oKSqA

 

見事に出演メンバーの
特性がバラバラなので
それぞれの周波数タイプの違いが
非常にわかりやすいです。

あなたはどの出演者に共感するでしょうか😊

「ピン!」とくるタイトルの動画があれば
まずはそこから観てください。
あなたの悩みに対する答えがありますよ!

 

 

 

●直接聞いたっていいじゃん

繰り返しになりますが、
周波数は「知って終わり」ではありません。

どう活用するか。

それがとにかく重要です。

 

・レポートを読む
・講座を受ける
・動画を観る

など、周波数について
学びを深める方法はいくつかありますが
一番参考になる方法をご紹介します。

 

それは「周波数」を
実際に活用している人に
直接聞くこと!

ウェルス理論は実践して初めて
体感でき、腑に落ちるもの。

「テキストでこう書かれているのは、
 実生活に当てはめるとどういうこと?」

というのは、ウェルス理論を
実践している方だからこそ
伝えられることでもあります。

 

実践している方全員が
生きる教材だと思ってもいいくらいです。笑

ぜひ、ウェルス理論を活用している
周りの方にお話を聞いてみてくださいね。

 

「直接と言われても周りに居ないし…」
という方は、ぜひFESTAに遊びに来てください。

ウェルスダイナミクスに関する知識を
大幅アップデートしつつ、
実際に周波数を活用して行動している人と
直接交流が持てる、年に一度のお祭りです。

 

ウェルスダイナミクスを
実践している人たちが、
各地から集まるリアルイベント!

6/16(月)、17(火)、
東京・浅草橋にて開催です。
(DAY1だけの参加も可能です)

直接会って話して、
周波数のエネルギーを感じてみてくださいね!
↓↓↓

−−−−−−−−−−
FESTAの詳細はこちらから
https://jwda.mykajabi.com/festa2025
−−−−−−−−−−

私も参加しますので、ぜひお話ししましょう!

 

 

白井 圭(ロード)

 

 

追伸:

質問・ご感想などメールで送っていただけると嬉しいです!
次の記事で書いてほしいことも募集中です😊
↓↓↓
shirai@jwda.org