怒りを鎮(しず)める方法
ウェルスダイナミクスをベースとした
コミュニケーション活用法、題して
『コミュトレ』。
今回のテーマは
〈怒りを鎮(しず)める方法〉です。
今回の記事を読むことで、
- マイナスの感情をぶつけて、人間関係を壊してしまう
- つい怒鳴ってしまい、後で後悔してしまう
- 人から距離を置かれてしまう
- 親しい人とケンカして仲直りできない
- 上司なら、部下が言う事を聞いてくれない
から今すぐ解放されます。
実は、最初から怒っている人はこの世にいません。
なぜなら、怒りはあくまで
【二次感情】ですので……
必ず、根底に別の感情が芽生えた結果
怒る……という流れなんですね。
例えば、私は物事を曖昧にされるのが好きではありません。
白黒ハッキリされないと気が済まないところがあり
特に好きではない言葉が
「考えます」
です。
日本人は特に、波風立てないように
物事をハッキリさせることを好まない傾向にあります。
相手が本当に、考えに考えて
答えを出してくれるなら有難いのですが。
その場しのぎなら、
次に進むことが出来ないんですね。
セールスや販売の世界では
特にお客さんの「考えます」に翻弄されたりしますね。
答えをぼやかされると、怒りになるんですが
その根底には“悲しみ”があったりします。
何が悲しいかというと、
「嘘をつかれた」
「不誠実な人」
と思い込んでしまうんですね。
この物差しは、自分なりの
『正義』だったりします。
◎正直であることが望ましい
という。
怒りの根底(一次感情)には、
- 傷つき
- 寂しさ
- 心配
- 悲しみ
- 落胆
の5種類あります。
二次感情の怒りには
- 支配
- 主導権争い
- 権利擁護
- 正義感
の4種類あるんですね。
私の場合は、一時感情は4、
二次感情も4でした。
悲しみや、白黒ハッキリは、
明確性・確実性を由来とするスチールならでは。
周波数によって日常でとらわれる感情が異なり
怒りのポイントも異なってきます。
※周波数とは?
ウェルスダイナミクスの独自の視点で
人のエネルギータイプを4つに分けた時の各名称を周波数といい
それぞれの性格的特徴を示しています。
- ダイナモ
- ブレイズ
- テンポ
- スチール
の4つの周波数に分けています。
相手に怒りをぶつけそうになったら、
ステップ1:
7つ数えて、ゆっくり深呼吸。
ステップ2:
「冷静になろう!」
と、心の中で言葉がけをする。
ステップ3:
「悲しかった」「傷ついた」「心配していた」
と正直に、相手に自分の感情を打ち明ける。
私なら、
「あなたが嘘をついているんじゃないかと思って、悲しかった」
ですね。
すると、相手の反応も和らぐんですね。
ですので、最悪の事態を回避することができるんです。
あなたが日頃抱えている
感情は何番目ですか?
そして、あなたが怒ってしまう
ポイントは何番目ですか?
ウェルスダイナミクスでは、自分だけでなく
他人の感情を共有することが出来ます。
相手のタイプがわかれば
どのように対応すれば良いかも
分かりやすくなるものです。
ぜひ、家族や会社、ビジネスの人間関係に
ウェルスダイナミクスを役立ててください!
プロファイルテストの受験は
こちらからすることができます。
または、お近くのウェルスダイナミクスの
認定講師のかたから、購入することもできます。
本田 利久(ロード)
■ プロファイルへの理解をもっと深めるために・・・
日常のコミュニケーションの中で、
相手がプロファイルテストを受けていなくても、
プロファイルを推測することができて、
その人に対して適したコミュニケーションがとれたら
いいなと思いませんか?
プロファイルに関する理解を深めることで
それは可能になります。
プロファイルを徹底的に学び、
活用したいと思われましたらプロファイル攻略セットが
おすすめです。ご活用ください。