【保存版】ウェルスダイナミクスの使用上の注意

ちょっと、質問してもいいですか?

あなたは人生が心が作るって思いますか?

私は、昔から、、、

「全ての現象は個人の心が作る」

って、なんとなーく感じていて、

「人の心理(特に自分の心理)が分かれば、
 マジ人生でコケることはほとんど無くなる!」

と本気で、信じて生きているんです。

 

実際に自分の人生を作るのは
自分の行動パターンだと思います。

故にその行動パターンを創り出す

「個人(特に自分の)こころが
 分かれば上手くいく!!!!」

と、思うんですよね。。。

だからこそ、不思議に思うのが..

「なんで心理学の学者とか、
 成功哲学を教えている人って
 失敗したりするんだろう?」

ってことなんです。

心が人生を作るのだとすれば、
その心をよくわかっている彼らが
なんで上手く行かないんだろうかと…

そんな事を感じていたんですね。

 

例えば、ナポレオンヒルっていう
成功哲学の祖として日本では
崇め奉られているおっさん。

彼は晩年は貧乏でパトロンの
支援を受けて生きていました。
(それが失敗ではないんですがねw)

 

ま、、、何が言いたいのかと言うと、、、

 

なんで経済学者が貧乏なのか?

なんで心理学者が離婚を繰り返すのか?

なんで経営学者が経営できないのか?

すごく不思議に思ってたんですよね♡
(今ではそりゃそうだと思いますwww)

 

ってどうでいい話に逸れているので、
ちょっと元に戻していきますが…

今日あなたに強くお伝えしたいのは、、、

「全てのタイプ別理論は不完全!」

と言う単純な事実です。

 

タイプ別理論っていうのは例えれば道具

包丁を使えば何でもできるってわけではないのと同じです。

雨が降っているときには傘は
濡れないためのいい道具ですが、
晴れてるときには単なる荷物ですよねw

それと同じような感じで、、、

 

「全てのタイプ別理論は道具」
(ウェルスダイナミクスも含む)

 

ですので、それを「知る」だけで
うまくいくわけではない。

その理論を使う場面と使い方
しっかりと判断しないと
上手く使えないってわけです。

 

なんで、ある意味この上手な使い方を
知らない限り、、、

「全ての心理学(ウェルスダイナミクスも含む)を
 知ったところで無駄ですよ」

ってことなんですよねwww

だからこそ、今日はちょっと他では
なかなか語られないマニアックなお話。。。

「それぞれのタイプ別理論の用途」

についてお話しますねwww

 

私自身、深く学んでいるのは、

・意識レベルのMAP
・ウェルスダイナミクス
・MBTI
・エニアグラム

程度(他にもちょこちょこ噛んでます)ですので、
そのあたりの違いについてお話することで、、、

「どういう場面で、どのように使うのが有用か?」

って輪郭が少しでも見えればなと思い、
今回の記事を執筆させていただきます♡

ま、エッセイみたいな感じなんで
あんまりまとまった感じじゃないけど、
エンタメだと思って読んでくださいwww

ほんじゃ!お話していきますね。

 

●私なりの他の診断ツールとウェルスダイナミクスの違い

先ずはMBTIとウェルスダイナミクスの
違いについてお話していきますね。

MBTIってのはユングの心理機能を
ベースにした..

「認識と判断の科学」

です。

私たちが物事をどのように認識して
判断するのか?

それをまとめた物になります。

故に、

「正しく認識して正しく判断する」

ためには非常に有用なツールです。

 

つまり、個人の状況認識力と判断力の精度を
高めていくための有用なツールになります。

だからこそ、チームでの相乗効果や、
多人数でのダイナミクスには向いていません。

つまり、、、個人の判断力を高めるのには
有用なツールになりますが、チームで
いろいろな事をやる時には向いていません。

相性理論もありますが、
それはあくまでも1:1の関係での
グループダイナミクスであり、、、

人数が3人以上になると上手く機能しないw

 

これってストレングスファインダーもそう。

ストレングスファインダーは自分と
他の人との違いを認識するのに
有用なツールである反面、、、

多人数のダイナミクスは考慮されてません。

これは交流分析も同じです。

だからセールスとかには使えるけど、
チームで使う場合は工夫が必要。

全部、自分ひとりでやるつもりの
チームづくりなら役に立つかもですw

 

・・・

 

逆にウェルスダイナミクスは
チームの相乗効果や
グループダイナミクスに向いています。

なぜなら、各周波数やプロファイルの、
関係性に焦点が当てられているからです。

個人ではなくチーム全体の生産力を
上げる事に特化しているわけですね。

逆に個人の能力を高める事に関しての精度は低い。

むしろ、個人がそもそも備えている
天才性をどのようにチームでの事業
(事を成すこと)に活用するかを
分析したツールになっていますね♡

ただし、個人としてどのように
富に対する認識レベルを
訓練していくかの訓練メニューは
すんごく充実していますね。
(ウェルススペクトルがそれに当たる)

自分のタイプを知るだけでなく、
そのタイプを活かしてどうやって
富を作っていくかは強い印象です。

でも、ウェルスダイナミクスには
タイミングや場所の概念が
あまり精密には表現されていない。

 

●占いとウェルスダイナミクスの違い

LUCKの法則とかいろんなところで
場所やタイミングの重要性は出るけども、
基本的にはそこは大雑把ですねwww

逆に占いと言われている診断ツールには
それがよく含まれていますね。
(占星術、四柱推命など・・・)

今年はこんな感じとか、この時期はどうとか、
この方角に良いことがあるとかねw

だから今がどんなタイミングなのかを
知りたい場合はその辺を参考にすると良いですね…

 

・・・

 

ま、、、要するに、

「それぞれの人格分析ツールには
 それなりの使い道があるよ!」

ってことですね。

個人の内的調和を図るのに適した診断。

自分の強みを活かすのに適した診断。

判断を精密にするための診断。

1:1の交流をスムーズにする診断。

チームでの生産性を高めるのに適した診断。

。。。

いろいろな分析ツールはその本質や
原点、用途によって同じものを
別の角度から見ているわけですよ♡

 

だからこそ、そのツールがなんのために
どのように作られたのか?

そして、どんな時にそれが有用かを
しっかりと見極めないと、、、

「普通に歩けるのにいつも松葉杖を
 使って歩いている状態(非効率)」

になってしまうってわけ、、、

 

じゃあ、どんな時にはどのツールを
利用していけばいいか?

答えは、それぞれを深く学んで自分で
見極められるくらいに理解する。

これをスキップしても上手くいきません。

 

●それぞれのツールを混ぜてはいけない

あと、もうひとつ言っておきたいのは、
ひとつの体系を学ぶときには
他の体型を無視する必要があります。

っていうのもフォーカスしている
ポイントが全く違うので混ざらないから!

 

例えば、

私の心理機能(MBTI)のタイプは、

「ENFP」

という心理機能ですが、
これをウェルスダイナミクスに
そのまま当てはめてみると..

「サポーター」

となります。

しかし、私はメカニックです。

 

なぜ、このような矛盾が起こるのか?

それは私の数秘が7だからです。

詳しい話はやめておきますが
数秘7は本来は外向的なエネルギーを
自分に向けて使うという特徴があります。

故に、本来は外向タイプなのですが、
内向タイプと診断されるわけです。
(何言ってるのか分からなくても大丈夫ですw)

ま、要するに何が言いたいかと言うと、、、

 

●人の心理って思っている以上に複雑!

という単純な事実です。

だからこそ、タイプ別理論は

 

1:それぞれを別々に深く学び

2:それぞれを分けて考えて

3:矛盾を受け入れる

 

ということが重要です。

私たちの本質は無限の可能性であり、
どんな人格も、どんな要素も持っています。
(だから確実に矛盾しますwww)

そしてその内、どの要素が
どのように出るかは
マジで分析不可能です。

しかし、それでもタイプ別理論は
役に立ちます。(傾向は分かる)

ただし、それはそれぞれ別の部分に
フォーカスをしていますので、

「適切なタイミングと状況によって使い分けなければならない」

ということがマジでマジで重要っす!!

 

ってことでウェルスダイナミクスを使うときは、

「チームで富を生み出す生産性を上げたい時」

ということになりますね。

 

・・・

 

いかがでしたでしょうか?

今日はちょっといつもとは違って
完全に自己満足的な文章でした。

理解できる人はごく僅かでしょう。

だからこそ、面白かった人は
ぜひ、「おもろいよ」と
私にメールを送ってください。

【バンビちゃん♡にメッセージを送る】
matsui@jwda.org

 

私、こういう感じに本当に
考えている事をストレートに出すと..

「わかりにくいのです(と思いこんでいます)」

そして、その分かりにくさにスゴく
コンプレックスを持っています。

分かりにくい話をすると
無視されるとか、嫌われるとかね。

だからこそ、セールスライティングや
プレゼンの技術を磨けたんですけどwww

ま、そんな事はどうでもいい話。

今日の記事が面白いと思う人が多いなら
もう少し書き方を変えていって..

「マニアックな情報」

をお伝えできると思います。

 

例えば・・・

 

・そもそもお金って何?
(お金がどのように生まれたのか?」

・数字が人生に及ぼす影響
(数学がどのように生まれ、人生でどう活かすか?」

・日本人の集合的無意識と古事記
(権威を生み出すための大衆心理の使い方)

 

とかねwww

ま、、、興味ないなら
もっと表面的なお話を
これからもしていきまーす。

ほんじゃ!また!!

 

松井万理(バンビちゃん♡/メカニック)

 

追伸:

いやー、ホント自分を知るのって楽しいね。

ただ、本当に自分とか人の心を
100%理解するなんてありえない。

なぜなら、人って奥が深いからね。

とは言え「分からない」で済ましてしまうと
思考停止だし楽しくないですよね。

だからこそ、私はこうやって人を観察して
勝手にひとりで楽しんでいます。

豊かだねえ〜♡