投稿者: ウェルスダイナミクス図書館 [N]
あっという間に12月に入り 2018年もあとわずかです。 あなたは、あと1ヶ月でやるべきことは 把握していますか? もし、何も思い浮かばない時は 「お金と向き合う時間」 を作ってみては、いかがでしょうか?
メカニックの松井です。 「ハッキリ言い切れ!!」 って、、、思うんですよね。 「お?松井さん、なんだかキレ気味ですね? 切れ痔ですか?それとも思春期ですか?」 という、訳のわからない質問は 送られてこないと思うのですが. […]
ロジャー・J・ハミルトンの著書 『才能は開ける』は、 ウェルススペクトルについて書かれている本ですが、 その中でも多くの方にとって必見なのは 「ウェルススペクトルの赤レベルを抜け出す方法」 ではないかと思います。
最近、改めて思うのですが、 私のセッションを受けることで どんどん変化しているクライアントを見て 「この仕事を続けていて良かった!」 と心から感じます。 もちろん私も、最初からうまくやれた訳ではなく ここに来るまでに、様 […]
押忍! メカニックの松井です。 前回、WDプラクティショナー通信に 「年間イベントカレンダー」 について書きましたが・・・ もう2019年のカレンダーは作りましたか?? 今日は多くの人が見落としがちな、 スペクトルの基本 […]
ウェルスダイナミクスAWARD2018が 先週、無事に開催されました。 私は今回MCという立場から いつもとは少し違う視点で 本イベントに携わることができました。 今回のスペシャルゲストは パーソナルスタイリストのパイオ […]
2018年10月21日(日)、 ウェルスダイナミクスの一大イベントである 「ウェルスダイナミクスAWARD2018」を開催しました! ファッションレスキュー代表の、政近準子さんを スペシャルゲストにお呼びして、 ウェルス […]
私は、 「みんなに自分のタレント(才能)を 知ってもらって揺るぎない “自信” と “安心” をもって生きてもらう」 お手伝いをしていますが、実は、 そんな瞬間、人間って共 […]
メカニックの松井です。 10月21日(日)は ウェルスダイナミクスAWARDがありますね。 → https://award.jwda.org/2018/ 現場で実際に成果を出している人の 生の声ってのは本当に大切です。 […]
10/21(日)に開催する ウェルスダイナミクスAWARD。 このアワードでの受賞者を 一人ひとりご紹介する企画もいよいよ最後。 お待たせしました! 2018年度 テンポ of the year は… 「ユ […]