集中力を劇的に高める方法

今日のテーマはこちら!

『集中力を自在にコントロールする』

というテーマでやります。

 

あなたには、集中ができなくて
なかなか物事に取り組めない、
物事が続かない……といった経験はありますか?

 

僕はめっちゃありました😓

集中して物事を早く済ませたり
しっかり成果を残したいのに
すぐ別のことに手を出したり
ズルズルと伸びてしまうことが…。

もし、ブレずに最後まで
キッチリと続く集中力を
手に入れられるとしたら…
あなたは方法を知りたいですか?

 

もし1ミリでも気になるなら
ぜひ最後まで読んでください😁

動画付きで実体験しながら
『集中力の正しい使い方』
まるわかりになっちゃいます♪

 

 

 

●集中できない人の特徴

まず結論から書きますね。

なかなか集中ができなかったり、
注意がそれて別のことを始めてしまい
物事が早く終わらなかったりする
最大の理由。

それは才能でも我慢強さでも
センスのせいでもありません。

人間は元々そういう作りに
なっているからに他なりません!

 

つまり…どんな人であっても
集中力がそれてしまう可能性が
存在しているというわけです。

大きくわけて3つの原因があります。

 

1.エネルギー不足

体力が低下していたり
食事(栄養の偏り)が足りず
行動をしていると起こります。

車で言うとガゾリンですね。

動かす元、集中の元が少ないと
当然集中力も途切れ途切れに…。
睡眠不足などもそれらを加速的に
引き起こす一番の事象と言えます。

睡眠、大事ですね💤

 

2.集中できる時間を超えている

実は僕たち人間というのは
長時間“集中ができない”のです。
つまり、集中できる時間には
限りがあるということ。

さて、その時間はどの程度か?

答えは意外です!(゜o゜;
なんとたったの30分前後
30分で僕たちの集中力は
途切れてしまいます。

だから、集中ができる人は
長時間しているわけではなく、
短い集中を“繰り返している”
そんな仕組みだったのです👍

 

3.作業環境

これは一概に言えませんが
自分にあった作業環境が必要です。

周りに話し声があった方が
いい人もいればそうじゃない人も。
机や椅子の高さや部屋の明るさなども
大きく作用してくる部分です。

これらに日々意識を向けながら
ちょっとずつ自分に最適な設定を
模索していくのが大事になります👀

 

 

●ぶっちゃけ大事なことはコレ

…とここまで当たり前のような
地味なことを書いてきましたが
ここからが何よりも重要な部分です!

今までの説明を見てもらったのは
あなたに感じてほしかったからです。
『人間は集中しにくい生き物なんだ!』と(笑)

 

もっと具体的に書けば、集中の上下が
頻繁に起こるし、集中がしやすく、逆に
しにくい生き物だったりします。

別の書き方をすれば、集中力は
“注意力”とも言えるわけです。
人間は注意を奪われやすい生き物。
すぐに注意がキョロキョロ道草食います。

 

ここで実際にあなた自身にも
注意が動く、ソレてしまう現場を
体験してもらおうと思います😏

 

下の動画は僕がお気に入りの
注意力についての動画です。

観たことある、ないにかかわらず
観てください。8分の動画です。

観たら、またこのブログに戻ってきてくださいね。
↓↓↓

「アポロ・ロビンス: 注意をそらすテクニック」
https://www.youtube.com/watch?v=GZGY0wPAnus

※字幕をONにすると日本語字幕が利用できます

………。

……。

…。

どうでしたか?
観てくれましたか?

ここからは動画を見た前提で
お話をしていきますね~。

 

 

●集中(注意)は簡単に変わる

動画を見てわかったと思いますが、
人はすぐ集中、つまり注意が
他に移りやすい生き物なんですね。

でも、それは集中ができないのではなく
逆に集中する、注意する能力が
“高すぎる”ということの現れでもあります。

そして、ここからが大事ですが…
高すぎる集中力の影響によって
『とある問題』が存在します。

 

それが“思い込み”です。
“決めつけ”とも言えます。
“勘違い”に置き換えてもOK。

つまり、前提の知識が状況が
『間違った集中』に向いてると
その後の結果も散々なものになる。

 

例えば、長時間の集中に関して
長時間集中できるのが正しい!
短い集中しかできない自分はダメ!
そう思っている人が多いようです。

でも、先程も書いたように
長時間集中している(ように見える)
人々というのは、短い集中を何度も
繰り返しているに過ぎません。

 

そういった思い込みや決めつけで
とんでもないゴールへ向かってしまう。
これが人の問題と言えるものです。

あなたは思い当たる節がありますか?

 

 

●集中力の正しい使い方

簡単に書くと先程伝えた3つを
丁寧に意識するだけで変わります。

 

1.エネルギーをしっかり補充する

2.短い集中を繰り返す

3.自分に適切な環境を作る

 

という地道~な方法があります。
しかし…もし近道のような方法で
一気に全てを変えていきたい場合、
もう1つピッタリの方法があります。

それが『人にアドバイスを受ける』です!

つまり、尊敬する先生やメンター、
アドバイザーと話していくこと。
これが正直一番の近道です🚗

 

人は集中が変わりやすく
集中がしやすい生き物です。
だからこそ、スタートが肝心で
間違った状態では大変なことに!

 

で・あ・れ・ば!

正しい知識や考えを持つ
メンターやアドバイザーに
その部分を補ってもらえば…?

はい、正しく適切な集中を
“し続けられる”というわけです👍

だから、あなたが信頼できる
メンターやアドバイザーを用意し
いっぱい話してみてくださいね!

 

以上になります!

今日のお話はいかがでした?
なにか質問や疑問などあれば
下記に送ってくださいませね!

−−−−−−−−−−
📨アリソンに感想を送る
yaemori@jwda.org
−−−−−−−−−−
↑全部返信させて頂きます✍

 

それではまた!
お会いしましょう~(•ө•)

 

八重森 アリソン(ディールメーカー)

 

 

ひっそりと紹介する追伸

「メンターとかアドバイザーが
 いない場合はどうすれば…?」

という場合でもご安心ください。
知識的にも技術的にも信頼のおける
メンター&アドバイザー、います✨

 

ウェルスダイナミクスを日本で
お伝えしている日本適性力学協会には
スペシャルなアドバイザーが多数います。

そして、丁度このタイミングで
協会のとあるメルマガで格安にて
アドバイザーに相談できる機会を
提供している最中です。

 

このメルマガは僕の師匠のような人が
読むだけで頭がスッキリする文章で
わかりやすく説明してくれています。

あなたの大事な集中(注意)力を
無駄遣いしないためにもこの情報を
ゲットしてくださいね~~~~!

 

メルマガ:起業@ウェルスダイナミクスを読む
https://pardot.profiletest.net/l/1001531/2023-03-01/8g3y