メカニックとクリエイターの違い

「ウェルスダイナミクス活用方法」のヒント、
今回のテーマは

「メカニックとクリエイターの違い」

です。

ウェルスダイナミクスの講座やセッションなどを行っていると
よく隣同士のプロファイルの違いについて聞かれることがあります。

 

■補足:プロファイルとは・・・?

プロファイルとは
各周波数の特徴をさらに詳細に分類し
8つに分けたものです。

プロファイルの種類は

クリエイター
スター
サポーター
ディールメーカー
トレーダー
アキュムレーター
ロード
メカニック

の8つがあります。

各プロファイルの位置関係(WDスクエア)はこちら

 

有料プロファイルテストを受けて頂くと
あなたに当てはまるプロファイルについて
詳細に説明が書かれた70ページ以上に及ぶ
レポートが配信されます。

この中には

・第1プロファイル
あなたに最も当てはまるメインのプロファイル

・第2プロファイル
あなたが少し頑張れば対応できるプロファイル

といったような説明が書かれています。

この第1と第2プロファイルは、隣同士に並んでいて
それぞれ特性が似ている部分があります。

なのでメインでは無いのですが
隣同士にある第2プロファイルも
少し頑張れば対応することができる
とされているんです。

 

なのですが・・・

やはりそこには決定的に異なる特性が存在します。

今回はその中でも特に質問が多い傾向にある
メカニックとクリエイターを例に、お話をしてみますね。

 

例えば

第1プロファイル:メカニック

だとすると

第2プロファイル
その両隣にある

・クリエイター
・ロード

になります。

メカニックとクリエイターは

・創造力がある
・クリエイティブな作業を好む
・ビジュアル(視覚)から学ぶ
・タスク思考

という共通点があります。

こうやって見ると
似たような特性なのかな?
って思いますよね。

でも実際は明確に
異なるポイントが沢山あります。

 

クリエイターは

「雲の上に頭をつっこんでいる人」

と表現され、常に高い視点で
何もないところからふと
新しいアイデアをつかみ取ることができる
直感力に長けています。

それに対してメカニックは

「車のボンネットに頭をつっこんでいる人」

と表現されます。

メカニックは整備士なので
本来は何もないところから新しいものを考えるより

「既にあるものを、より良くする」

能力に長けているんです。

 

もう少し分かりやすく
私がこれまでセッションを担当した
メカニックの方に共通するケースを紹介しますね。

この方達はいずれも
クリエイターの経営者の方と
タッグを組んでいらっしゃいました。

クリエイター経営者は
次々に新しい画期的なアイデアを出していきます。

メカニックの方は

「この人のアイデアはすばらしい!」

と、このクリエイティブな
環境自体は心地よく感じています。

 

ただし・・・

一つだけ常にどうしても
気になっていることがあるんです。

それは

「そのアイデアって実現するの?」

ってこと。

クリエイター経営者の
画期的なアイデアを聞いていて

「ここをこうすれば
あそこをこうすれば
もっと良くなるのに・・・」

とまだ足りていない部分
目がいってしまうんです。

これは

物事を完成させる

というメカニックの特性が
現れる瞬間です。

 

クリエイター経営者は
完成には興味がありません(笑)

なのでクリエイターからすると
メカニックは自分のアイデアを形にしてくれる
とても心強いパートナーになるんですね。

出揃ったアイデアに
メカニックが意見を添えると
クリエイター経営者は

「そう!その通りだ!
それを実行してくれ!」

と、とても喜んでくれるそうです。

 

先日開催されたAWARDで
スペシャルゲストとして登壇された「木暮太一さん」は
まさにこのメカニックとして大成功されている方です。

木暮さんと協会代表である宇敷の対談のなかで
メカニックの特性を表す興味深い話がありました。

木暮さんは本を出版されるのに
1つのテーマがあったとして

「そのターゲットを
子供、学生から
おじいちゃんおばあちゃんまで
変えればいくらでも本を書ける」

と仰っていました。

クリエイターがアイデアを出す際に
ある程度「産みの苦しみ」を経験するのに対して
メカニックは「既にある素材をどう調理するか?」
だけを考えているということですね。

 

このように比べると
この2つのプロファイルは
決定的に異なる特性を持っていることが分かります。

ただ、日常の作業においては

「少し頑張ればできる」

が先行して、本来の特性である
第1プロファイルを見失いがちになります。

それなりに出来るので、最初は良いのですが
決してメイン特性ではないので
これが続くとどんどん辛くなります。

あなたにも心当たりはありませんか??

ここで大事なのは

①自分の第1プロファイルを知ること
②第2プロファイルとの違いを正しく知ること

です。

あなたがまだ
有料プロファイルテストを受けていないようなら
是非自分の第1プロファイルを知ってみてくださいね!

プロファイルテストを受ける

 

岩下 知史(スター)