周波数別・案件の生み出し方💪

今日のテーマはこちら!

『案件の効果的な生み出し方』

というお話をしていきます。

 

案件とは仕事や収益に
つながる活動のこと。
個人事業主など、起業した人にとっては、
自ら生み出さない限り収益は生まれません。

場所や時間の制限がなく自由に働ける反面、
責任はすべて自分で持たなければなりません。

なので、仕事を生み出す方法は
とても大事になってくるわけです。

 

そこで!

今日は周波数別・案件の
生み出し方をご紹介します。

これから起業したい方も、
起業したけど、思うように
仕事が広がらない……という方にも
ヒントになるはずです👍️

ちょっとした意識が、
思いがけない案件につながることも!
ぜひご覧くださいね。

 

 

 

●周波数別・案件の生み出し方

早速ですが、周波数別に
以下の項目で解説します。

 

特性
周波数の簡単な特性説明

案件が生まれた事例
実際にあった事例の話

アクションプラン
特性と事例を踏まえて
すぐに取り組めるアクション例

キーワード
意識すべきワンメッセージ

 

ご自身の周波数はもちろん、
あなたの周りにいる他人の周波数も
頭に入れて見てみるとより良いです♪

※もしまだ無料診断を受けたことがないなら
こちらからどうぞ!5分で結果がわかります。
https://www.profiletest.net/easy_profilings/user

 

ーーーーーーーーーーーー

 

◆ダイナモ周波数

特性

ひらめきや未来を描く力に優れ、
直感的に新しいものを生み出す。

案件が生まれた事例

カフェのリニューアルを
考えていたオーナーに

「例えばこんな雰囲気のデザインだと
 人が集まりやすいですよ」

とラフスケッチを見せたら、

「それいいね!お願い
 してもいいかな?」

と正式に依頼につながった。

アクションプラン

アイデアを頭の中にしまわず、
“すぐ形にして見せる”こと。
相手が「それ欲しい!」と
感じた瞬間に仕事になる。

キーワード

形にして見せる

 

 

◆ブレイズ周波数

特性

人とつながり、人の強みを
引き出す力に優れ、
会話から価値を生む。

案件が生まれた事例

懇親会で隣席の経営者が

「スタッフが
 まとまらなくて困ってる」

と話していたので、

「こういう関わり方をすると
 士気が上がりますよ」

と具体例を伝えたら
「ぜひ研修をお願いしたい」と
依頼をされた。

アクションプラン

会話の中で相手の困りごとを聞き出し、
“その場で小さなヒントを返す”こと。

キーワード

困りごとを聞き出す

 

 

◆テンポ周波数

特性

現場を観察し、今ここにある
ニーズに応える力がある。
信頼を地道に積み上げるのが得意。

案件が生まれた事例

地域イベントで出店者の準備を
地道にサポートしていたら、
主催者から

「毎回こんなに丁寧に
 やってくれる人いないから、
 次は正式にスタッフとしてお願いしたい」

と声をかけられた。

アクションプラン

その場のニーズを感じ取り、
コツコツと期待に応えること。

キーワード

小さな信頼の積み重ね

 

 

◆スチール周波数

特性

分析や仕組み化に長け、
数字や効率化で価値を発揮する。

案件が生まれた事例

知人が顧客リストがぐちゃぐちゃで
管理できず困っている、と話していたので
試しにExcelで見やすく整理して渡したら、

「これすごい!とても見やすい!
 正式に管理をお願いできない?」

と依頼が来た。

アクションプラン

困りごとの解決方法を
“数字や仕組みに変えて見せる”こと。
自分にとって当たり前の工夫が、
相手にとっては大きな価値になる。

キーワード

仕組みに変える

 

ーーーーーーーーーーーー

 

●まとめ

最後にまとめるとこうなります!

結局、案件や仕事とは
“ニーズに応える瞬間”のこと。
だから大事なのは、

・ニーズを知ること
・考えること
・応えること

その繰り返しが仕事を生む。

 

同じ“ニーズに応える”でも、
周波数ごとに得意な切り口がある。

・ダイナモは形にして見せる
・ブレイズは人と話して引き出す
・テンポは信頼を積み重ねる
・スチールは仕組みに変える

そういう意識を持つと、
案件につながる確率がぐんとUP👍️

 

もちろん、どの周波数でも
“ニーズを意識する”
こと自体は効果的。

でも、イメージが湧きにくいときや
自分の動き方を棚卸しするときは、
周波数の特性を入口にするのが吉!

 

ぜひ自分の周波数を思い出しながら、
“ニーズをどう掴んで、どう応えるか”
意識してみてください。

ちょっとした工夫が、新しい案件や
収益につながるはずです。

 

今日のテーマは以上です。
どうでしたか?
あなたの感想をぜひ
届けてくれたらハッピーです!

✉️メールはこちら
yaemori@jwda.org

 

それではまたお会いしましょう💕

 

 

八重森 アリソン(ディールメーカー)

 

 

 

●ライブな追伸

今日のお話を更に臨場感を高めて
ライブでお話をする予定です。

放送は918日(木) 20から!

 

私はもちろんのこと
ウェルスダイナミクスのシニアトレーナー
ロードプロファイルの白井圭さんと一緒に
様々な案件について話をします。

このライブを聞けば案件を生み出す
カギはそこら中にあるんだ~😲
となること間違いなし♪
↓↓↓

♣━━━━━━━━━━━━━━♣
Luck LIVE #65
「成功への抜け道」があるってマ?

👇ライブ会場はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=_M-xM7PS-CQ
♣━━━━━━━━━━━━━━♣

チャットでのご質問などにもお答えしますので
ぜひリアルタイムで観に来てくださいね!

 

−−−−−−−−−−

最新話をメールでお届け!
メルマガ「コミュニケーション@ウェルスダイナミクス」
登録はこちらから
https://pardot.profiletest.net/l/1001531/2023-02-16/7lkk