仕事の効率を2倍以上にする裏技(マル秘)

今日のテーマはこちら!

『2倍の効率で作業を終わらせるには』

というお話をしていきます。

 

因みに先にお伝えしますが…

・気合でめちゃくちゃ動く

・怪しい薬を飲んで能力UP

・10倍界王拳で限界を超える

といった類のものではありません。
安心して実行してくれたらなと(笑)
身体には負担をかけないやり方です。

 

むしろ…

実は知らず知らずに僕たちは
自分たちの身体に『余計な』
負担をかけていたことで
仕事や作業の効率を悪くしていた。

そう聞いたらどうですか?
思い当たる節ありますか?

 

もしあれば、答え合わせとして
最後まで読んでみてくださいね👀

もしなければ、答えを知るために
もっと言えば、あなたの大事な時間を
効果的に活用して最大リターンを
得るために最後まで見てね👀👀

 

●仕事の効率を半減させるモノ

早速結論と答えを言っちゃいます!
あなたの効率を上げる方法…

ではなく!

あなたの効率を半減させている
非常に困った迷惑な隣人の正体、
それは、

『マルチタスク』です(^^)/

 

マルチタスクを知らないとは
思っていませんが、一応念のために
確認も含めて辞書で意味を見ておきましょう。

−−−−−−−−−−
マルチタスク (multitasking) は、
複数の作業を同時にもしくは
短期間に並行して切り替えながら
実行することをいう。

※Wikipediaより引用
−−−−−−−−−−

つまり、複数の作業を行うこと。
それが『マルチタスク』です。

 

では、質問です。

あなたはマルチタスクを
現在やっていますか?
もしくはやったことありますか?

もし、回答が『YES!!』なら…
マルチタスクをいますぐやめてください!

あなたの貴重な時間が奪われ
人生の価値が下がり続けています。

 

「怖いことを言わないでください!」

と思うかも知れませんが、
これが事実なのです…。
僕も最初聞いた時はとても
ビックリしたのを覚えています。

しかし、メカニズムを知れば
安心して納得することができるので
情報を整理しつつ一緒に進みましょう👍

 

●マルチタスクの弊害

まず確認したいのですが、
何故、人はシングルタスクではなく、
マルチタスクをしていると思いますか?

「そんなん仕事や作業を
 複数一気にやることで
 効率的にやるためでーす!」

というのが目的ですよね?
つまり、僕たちは

 

マルチタスク
=効率的で物事を早く終わらせられる。

そう期待しているわけです。

 

しかし、実際の効果というのが…
全く真逆だったら…どうします?

つまり、マルチタスクではなく、
シングルタスクの方が効果的で
効率的であるという事実です。

 

「そんなわけないやろ!!」

と感じているかも知れませんので、
実際にマルチタスクによる弊害を
体験するテストをやってみましょう。

このテストをやることで
シングルとマルチタスクの
本当の効果が丸裸になります!

 

●シングル/マルチタスクのテスト

テストに当たって用意するものは、

・紙
・ペン(鉛筆)
・ストップウォッチ

以上です。
そして、ストップウォッチを起動して
以下のテストを
紙に書いてやってみてください。

 

−−−−−−−−−−

【テストNo.1】

まずは、「123.123.123.・・・」を
合計で20回書いてみてください。

次に、「ABC.ABC.ABC.・・・」を
合計で20回書いてみてください。

最後に、「〇△▢.〇△▢.〇△▢.・・・」を
合計で20回書いてみてください。

−−−−−−−−−−

 

すべて終わったらタイマーストップ。
書き終わるまでの時間を測ってください。
それじゃあ、ぜひ実際にやってみてね✍
よーい、スタート!

 

・・・・・(テスト中)・・・・・

 

テストはいかがでしたか?
何分何秒の記録がでましたか?
そして、難易度はどうでしたか?

「こんなの簡単すぎる」

「もっと手ごたえが欲しい」

「意外と難しかったかも」

色々あると思いますが、
概ねやさしい難易度かなと(^^)/
では、次のテストです!

 

−−−−−−−−−−

【テストNo.2】

次は
「123.123.123.・・・」
「ABC.ABC.ABC.・・・」
「〇△▢.〇△▢.〇△▢.・・・」

それぞれを同時進行で書いてください。
つまり、

1・A・◯、2・B・△、という風に並列で書き、
合計で20個ずつ書いてください。
準備はよろしいですか?

では、よーい、スタート!

 

・・・・・(テスト中)・・・・・

 

どうでしたか?
難易度やかかった時間は
変化があったでしょうか?

この後は答え合わせと
一番効率の良い作業法を
お伝えさせていただきますね(•ө•)♡

 

 

●◯◯タスクが本当は早い

テスト1とテスト2それぞれに
かかった時間を見比べてください。

テスト1がシングルタスク。
テスト2がマルチタスク。

おそらく…マルチタスクの方が
時間がかかったのではないでしょうか?
しかも、シングルよりも1.5倍や
2倍以上の時間がかかったかも…?

 

これビックリしますよね。
物事が効率的に早く終わるように
マルチタスクをやっていたはずなのに
実際は所要時間が長くなっている。

この結果から言えることは1つ。

マルチタスクよりシングルタスクが
効率的で早く終わらせることができる。

そんな仰天な事実なわけなんです。

 

つまり、もしあなたが現在
マルチタスクをする習慣があれば、
シングルタスクをする習慣にすると
半分の時間で終わらせられるということに!

 

あなたはどっちがいいですか?
当然、早く終わったほうが
良いと思いませんか?(^^)/

では、何故シングルタスクのが
効果的なのか説明しますね。

 

●マルチタスクは大きな罠

テストしたなら感じたと思いますが、
シングルなら「123……」の列は
数十秒で完了したと思います。

1つ終わって残りは2つというのと
常に未完了が3つある状態では
心の余裕も全然違いますよね?

 

これは今回のテストのみならず
日頃から起こっている問題です。

あれもこれもやらなきゃ…
やることが多すぎる~~~!と
頭を抱えているとそれだけで
脳も身体も疲労していきます。

しかし、1つずつ取り組めば
無駄なエネルギー消費もなく、
確実に完了しながら進捗を感じて
焦らないのがイメージできますよね?

 

つまり、僕たち人間はずっと
マルチタスクが効果的であると
勘違いをしてより時間のかかる方法を
永遠に繰り返していただけなんです😢

貴重な時間と大事なエネルギーは
未来の資源、大切にしたいですね。

 

●まとめ

今回のテストは3つの項目に
取り組む内容でしたが…

あなたの毎日には3つだけじゃなく
もっと多くのタスク項目がありますよね?

人生単位で見れば更に多くあります。

 

それらをすべてシングルタスクで
今までの半分の時間で完了したら
あなたの人生で使える時間は
どのくらい増えると思いますか?

大幅な時間短縮もそうですが、
行動するために必要なエネルギーも
無駄に消費しなくなることによって
もっと多くの行動力になるわけです。

 

時間と行動力が増える魔法、
それが『シングルタスク』なんです♪
あなたの大事なリソースをより
効果的に使ってみてくださいね。

 

今回のお話はどうでしたか?

実はシングルタスクを
やりやすくする方法や
習慣の作り方なんかもあります。

こっちも興味ありますかね?
もし興味あったらまたそのうち
書いてみようと思います。

シングルタスクの習慣づくりや
今日の内容の感想などなど
ぜひあなたの気づきた想いを
教えてくれると泣いて喜びます❤

−−−−−−−−−−
📨気づきや感想をアリソンに送る
yaemori@jwda.org
−−−−−−−−−−
↑全部返信させて頂きます✍

それでは本日は以上です。

あなたの時間を効果的に
使えるお手伝いができたのなら
とっても嬉しいなって思います(^^)/

 

八重森 アリソン(ディールメーカー)

 

 

●5時間→2時間になった追伸

僕は毎週メルマガを1通書いてますが、
どのくらい時間をかけているかという
プチクイズを急に始めちゃいます!(笑)

A. 30分
B. 1時間
C. 2時間
D. 4時間
E. 5時間

どれだと思いますか?
って、サブタイトルに
もう答えありますね…😂

はい、答えはEの5時間!

 

意外と時間がかかってます。
ライターは書くのが早いとか
効率的にやっているイメージが
あるかもですが…実は、です。

もちろん個人差はありますが、
僕は結構時間使っちゃってます。
ネタの整理や見直しもありますが、
書き続けるのがしんどい時も。

 

要は、マルチタスクです。
書いてる最中で

「そういえば、あの件
 どうなってたのかな?」

とか

「しまった!あのメールを
 返信し忘れてた~~~!」

とか、気が散りまくり(笑)
おかげで集中しきれないから
合計で5時間かかるわけです。

 

しかし、シングルタスクの
ツールと習慣を活用したことで
今回のメルマガも5時間かかるのが
2時間で書き終えることができました!

パチパチ👏

シングルタスク、本当に凄いです。
おかげで大好きなゲームをやったり、
家族との時間がモリモリ増えます😎

騙されたと思って1回だけ
シングルタスクを試してください。
驚くべき体験をするはずです(^ν^)

 

…そして、実はこれって
僕が大好きな運を操れる
『LUCKの法則』とも
関係があるわけなのです。

が、大分長くなってきたので
また追々お伝えしますね~❤