なぜ現代人は幸せになれないのか?
メカニックの松井です。
おかしくないですか?
なぜ現代人は不幸なのでしょう?
普通に考えたらかなり恵まれ、
満たされているはずですよね?
こんなデータもあります。
客観的には幸せなのに、主観的には幸せじゃない?
世界幸福度ランキングが
明らかにした日本の今…
引用:データのじかん
https://data.wingarc.com/objective-happiness-20654/3
・・・
でも、なんか不幸な気がしませんか?
残念ながら、私はします…
なぜなのでしょうか?
ちょっと一緒に考えてみましょう。
・・・
マズローの5段階欲求という
心理学の古典的な概念があります。
人間には5つの欲求があるという
かなり有名な説なのですが..
ピラミッドの形をしており..
1段目:生存欲求(人は生きたい!)
2段目:安全欲求(安全に過ごしたい!)
3段目:親和欲求(人とつながりたい!)
4段目:尊厳欲求(認められたい!)
5段目:自己実現欲求
こんな風になっています。
で、
現代においてこの1〜3段目って
ほとんどの人が満たされているし、
尊厳欲求もそんなに満たすのは
難しくないと思います。
道を歩いてたらライオンに噛まれて
死んでしまう危険もないし…
なんだかんだ家に住んでいるし..
パソコンで人ともつながっている..
なのに、なぜか不幸な人が多いです。
・・・
あなたは幸せになりたいですか?
私はなりたいです。
・お金がなくて家を追われて路上生活
・食べるものがなくて辛く苦しい状況
・仕事もなくやりがいもない人生
そんな人生はまっぴらごめんです。
このように不幸というものや
こうなりたくないという状況は
たくさんたくさん存在します。
ですので、それを避けるために
一所懸命に頑張る事ができます。
しかし、残念がお知らせがあります。
これらの状況をすべて
完璧に避けたとしても..
“私たちは幸せになれない…”
という単純な事実です。
・・・
たくさんの人が…
「幸せになりたい」
と、心から望んでいます。
しかし、ほとんどの人が
なかなか幸せになれません。
なぜでしょうか?
答えは簡単。
“幸せが定義されていないから”
です。
実は多くの人が幸せになりたいと
望みながら「幸せとは何か」の
定義を発見しようとしません。
その結果、幸せがなんとなく
良いことが起きた時に沸き起こる
漠然としたものになってしまいます。
これは「成功」も同じです。
定義されないから、自分が幸せなのか
成功しているのかが分からないのです。
逆に言えば、しっかりと
定義さえしてしまえば..
簡単に手に入ってしまうのです。
ウェルスダイナミクスの開発者
ロジャー・J.・ハミルトンはいみじくも..
「見えるものが手に入る」
と、言いました。
本当にそのとおりだと思います。
ですので、あなたが幸せになりたいなら
まず自分にとって幸せとは何かを
自分で見つけ出す必要があります。
では、、、
幸せとはいったいなんでしょうか?
この「幸福とはなにか?」という問いは
実は「ある」心理学者達によって既に
定義されている事をご存知でしたか?
1960年代に生まれた人が
ポジティブになった時の
心理状態を分析した学問。
「ポジティブ心理学」
によるとこの幸せというのは
「5つのもの」が揃う時に
発生すると考えられています。
この5つを知ってしまうと
簡単に幸せになれるのです。
なぜなら、それをやればいいだけだから!
その結果、あなたは自分の幸福を
発見することができ、これからの人生を
ドーパミンがドクドクと溢れ出る状態に
変換できる可能性が飛躍的に高まります。
これって興味ありますかね?
毎日、自然にラクに、落ち着いて
充実感を感じながら幸せに生きる人生。
もし興味があるならば続きを
真剣に読み進めてくださいね。
なぜなら、今からこの幸せの定義を
あなたに公開するからです。
それでは、遂にポジティブ心理学が
明かす、意外な幸せの正体について
詳しく解説します。
幸せの正体
実は幸せになるにはこれらが
必要だと考えられています。
これは何人もの専門家が
眉間にシワを寄せ、真剣に
考え抜きながら..
何万人もの臨床データを取って
判明した事になります。
膨大な時間と、予算と、労力が
投入され発見されたのです。
これを利用しない手はないと思います。
それでは、専門家が真剣に
考え抜いた幸福の定義を
あなたにシェアしていきますね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
幸せの要素:その1
〜ポジティブな感情(能動的)〜
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
幸せになるには幸せな
感情が必要になります。
彼らの定義するポジティブな感情は…
「興味のある」
「興奮した」
「強気な」
「熱狂した」
「誇らしい」
「機敏な」
「やる気がわいた」
「決心した」
「注意深い」
「活気のある」
という10項目で測定するといいます。
そして、これらの感情の特徴は..
「能動的であること」
です。
つまり、受動的になんとなくでは
幸せにはなれないということ!
だから少し論理が飛躍しますが
受動的な人は幸せになれない!と
個人的には考えています。
私が思うにリラックス、
感謝など快適な状態は..
「意識して自分から近づく」
これをしなければ
手に入らないと感じています。
どんなに好きな行動でも
無理やりやらされたらイヤですよね。
例えば・・・
「大好物の食べ物を
無理矢理に口の中に
流し込まれていく」
例え、どんなに大好物でも
“自分から”食べたいと私は思います。
私は洋服店で..
「あ、これいいな」
と感じた服があって見ている時に
店員に話しかけられたら買う気が
失せてしまいます。
なぜなら、
「無理矢理、買わされる」
と感じてしまうからです。
これほど無理矢理というものを
嫌ってしまいます。
つまり逆に考えると,,,
“自分がやっているという感覚”
(つまり、能動性)
は、ものすごく大切なのだと感じます。
次に・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■
幸せの要素:その2
〜没頭(集中とフロー状態)〜
■□■□■□■□■□■□■□■□■
次に幸せの条件は没頭していること。
つまり、1つのことに
集中している状態です。
では、どうやって集中状態を保つか..
1つが、
「スキルとチャレンジのバランス」。
ウェルスダイナミクスには
フローという概念があります。
このフローというのは
先程、申し上げた。
ポジティブ心心理学の大家。
ミハイ・チクセントミハイさんが
『フロー体験〜喜びの現象学〜』で
詳しく解説してくれています。
いろんな条件が重なって
発生する状態なのですが…
このフロー状態にいることが
幸せの2つ目の要素とされています。
あなたは没頭できるくらい
好きなことがありますか?
また、没頭するための環境や
条件を知っているでしょうか?
これが分かってないと幸せに
生きるのは難しくなっていくでしょう。
ですので、フロー体験は
読んでおくことをおすすめします。
(ちょっと重い本ですが…)
「松井さん、そんなに
難しく考えなくても
酒のんで、騒げば幸せになれます」
と、思われる方もいると思います。
もちろん、そういった
楽しい時間は良いものです。
が、
質を考えるとかなり低い喜びとなります。
(これはフロー体験をしてみれば分かります)
そして次に・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■
幸せの要素:その3
〜人間関係〜
■□■□■□■□■□■□■□■□■
人はひとりでは幸せになれません。
生存と安全が確保された
引きこもりの人は決して
幸せではないのです。
人は、人との関わりの中で
幸せを感じることができます。
もちろん、面倒も同じく
人間関係から発生します。
しかし、この人間関係なしに
幸せになることは不可能です。
次に・・・
■□■□■□■□■□■□■□■□■
幸せの要素:その3
〜意義〜
■□■□■□■□■□■□■□■□■
人はやっていることに
意味や意義を感じられる時に
強烈すぎる幸せを感じます。
つまり、私はこのメールを書くのは..
「皆で一緒に楽しみながら
富の道を歩む人を増やすため」
に役立っているから書くのです。
つまり、あなたのためでもありますが、
それ以上に「自分のため」に書いています。
人は人に貢献する時に幸せを感じます。
この幸せを一度味わうと他では
決して代えられないと感じますよ。
(それくらい快感を感じます)
逆に言えば、自分のやっていること
日々の生活に意義を感じられないと
相当な苦しみや虚しさが発生します。
実際に、その虚しさによって..
「生きているのに死んでいる人」
は、意外と身近にたくさんいます。
この間、竹内さんと治療家の正しい経営..
「WHYに基づく経営」
について、詳しく解説した
メール講座で(かなり熱く)
詳しく解説しています。
このあたりについて詳しく
知りたい人はメール講座の記事を
もう一回、読んでみてくださいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
幸せの要素:その5
〜達成(含む成長)〜
■□■□■□■□■□■□■□■□■
人は何かを成し遂げた時に
パワフルに幸せを感じます。
私は
「できないことができるようになる」
という達成感が大好きです。
後、何かに気づいたアハ体験も
相当な快感を伴うので好きです。
私たちは本能的にできないことを
出来るようにしたいと思っています。
だから、実はスキルを身につける事、
学ぶこと自体が快感を伴うのです。
(正確には学習が使えるようになる事)
・・・・
つまり、あなたが
幸せになろうとしたら簡単です。
1:自分から主体的に生きる
2:チャレンジとスキルのバランスを保つ
(活動そのものに没頭する)
3:人とつながる
4:目的持って意義を感じる
5:目的につながった目標を達成する
これをやっていれば
仮に何も得られてなくても
強烈な幸せを感じながら
生きていく事が出来ます。
人は目標を無くすと平均18ヶ月で
死に至るという話があります。
これは
「いくら稼ぐ!」
とか、そんなものでもいいですし..
「これが出来るようになる」
「あれを手に入れる」
とかでも良いと思います。
ただ、自分からやろうと決め、
自分にとって意義深い目標
でなければ幸せになれません。
これらの5つの定義を利用して
日々、強烈に幸せを感じながら
どんどん富を蓄積してくださいね。
あなたがいつでもどこでも
キャッシュフローを作る力を
積み上げることを願ってます。
・・・
最終的に今の現代人って
めっちゃくちゃ恵まれています。
正直、そこそこ幸せな人が殆どです。
その結果、多くの人が「退屈」に
悩まされる結果になっています。
正直、肉体的な安全が逆に
退屈を生み出してしまっています。
要するに本当に生きるのに必死なら..
自分でやんないといけないし..
集中力も発揮されるし…
人と協力もしますよね。
だって、そうしないと
リアルに死ぬんですから。
そうすりゃ人にも感謝されるし
生きることにも意義を感じるよね…
それからいろんな事を
達成する事になっていきます。
(今日のご飯が手に入ったー!とかね)
だから意外と貧困国で
必死な人は幸せです。
だからって貧しくなる必要はないです。
もっと現代に合った賢さを
身につける必要があるだけね。
賢さを身につけ、幸せにイキイキと
生きる人がふえるのを願っています。
それじゃあ!
松井 万理
追伸:
そして、人とつながりを
作るのに大切なのが雑談ですよね。
先日、雑談テンプレートについて
竹内さんと雑談したんで
もしよかったら聴いてみてください。
(音質とか悪くてごめん!)
↓↓↓
【驚きの雑談テンプレート(スチールは必聴!)】
コメントや感想はこちらから
よろしくお願いします〜
【バンちゃんにメッセージを送る】
→ matsui@jwda.org