今とは違う世界に行ける!?その扉を開くには

先日、とある会社の社長の
Aさんとお話していたときのこと。

 

私(白井):

『やりたいことが分からない』とか
『やりたいと思うことがあっても、
第一歩が踏み出せない』
ってお悩み、すごく多いんですよ」

 

Aさん:

「……そんな人、ほんとにいるの?」

 

私(白井):

「いやいや!沢山いますよ!」

 

という私の返事に、Aさんは
まるでイメージが出来ない様子。

それもそのはず。

Aさんの接する人は経営者が多く、
やりたいことをして、
精力的に動いている人ばかり。

 

「やりたいことが分からない」

「踏み出すことが怖い」

 

という方と接することがないので、
Aさんにとっては
別世界の話のように感じたようです。

この地球の日本で
実際に私が体験している話、
なんですけどね…!

 

「やりたいことが明確でなく、なかなか動き出せない」
と悩んでいる人が多い世界と、

「やりたいことができて、どんどん動いている」
充実した人の世界。

どちらも実際にある世界です。

 

これを読んでいるあなたは、
今どちらの世界にいますか?

どちらの世界に居たい、
行きたいと感じますか?

そして、これが
自分の選択次第で
選べるとしたら…?

今回は、あなたが
心地よい世界に行くための
扉を開くお話です。

 

●あなたが居るのはどんな世界?

まずやってほしいのは、
いま自分がどんな世界で
生きているのかを認識すること。

あなたの状況や、
周りに居る人を
思い浮かべてみてください。

「毎日楽しいな!素敵な仲間も沢山いるし、心地良い!」

そう思えているなら もう最高!
今のあなたにピッタリの世界にいるということです。

特にお伝えすることはありませんので、
ここから先は読まなくても大丈夫です。笑

 

……でも、

「毎日楽しくない。不満も沢山。周りの人も同じような感じ」

というのであれば、
今あなたがいるのは、あまり
心地良くない世界なのではないでしょうか。

その場合は、生きる世界を
まるっと変えてみてはいかがでしょうか?

「それが出来たら苦労しないよ!」

という声が四方八方から聞こえてきそうですが、
ちょっと待って!

 

あなたの世界を変えるために
うってつけのツールがあります。

それがウェルス理論のひとつ、
「ウェルススペクトル」です。

 

●「そんな人いるの?」が生まれるわけ

「ウェルススペクトル」について触れる前に、

“「今いる世界」の違いが生まれる理由”

をお伝えしたいと思います。

 

ある人は

「月々給料をもらって働くのが当たり前。
 ちょっとサボっちゃったけど
 1ヶ月働いたんだからお金ちょうだい!」

という考え方で生きていて、
またある人は

「従業員に給料を払うことが当たり前。
 サボっていたら利益は生み出せないから
 適当な仕事はしない」

という考え方で生きている。

そんな2人が、
「これが普通だよね~」
と話したとして、話が合うでしょうか?

…合わないですよね😅

 

その結果、
話が合わない人・考え方が違う人とは
自然と距離を置きやすく、
似たような人と一緒にいることが増えていきます。

そうしているうちに
周りには「自分と似たような人」が増え、
「これが当たり前」という感覚が際立ち、
いつしか、自分と合わない人は周りに居なくなる…

このようにして、
あなたが「今いる世界」が作られていきます。

 

これが、冒頭でお伝えした
「そんな人いるんですか?」
という現象が起きる理由なんです。

 

●「違う世界」を見てみよう

ウェルススペクトルは、富のレベルを示す指標。

…と言うと、分かりづらいですよね。

平たく言うと、
「どのような世界があるのか」
“9つのレベル”で分類したものです。

 

誤解がないように先に伝えておきますが、

「このレベルが優れていて、このレベルは劣っている」

というものではありません。

どのレベルにいたとしても、
あなたにとって心地よいのであれば、
それで問題ないんです。

 

でも、それぞれのレベルが
どんな世界なのかを知らないと、
自分にとって心地良いのか悪いのかも
判断できません。

ウェルススペクトルを知るメリットは、
他の世界を垣間見れることです。

先に述べたように、
人は自分と似た価値観の人と過ごしやすくなります。

それはすなわち、他の世界が見づらいということ。

「こんな世界もあるんですよ」
というのを知るだけでも、
あなたは違う世界への扉に手をかけることができます。

 

そして「この世界に行きたいな」
という意識が芽生えたなら、
その時に役立つのもウェルススペクトル。

 

「なぜ今のレベルに留まっているのか」

「レベルを変えるには、何から取り組めばいいのか」

を、明確に教えてくれます。

 

もし今いる世界に
「なんか違うんだよな」と思うのであれば、
ウェルススペクトルを指針にして
住む世界を変えていきましょう。

 

●で、具体的にどうすれば?

ここまでは、
ウェルススペクトルの概要についてお話してきました。

「結局どういうレベルがあって、何をどうしたらいいのさ!?」

と感じた方も多いと思います。
そんなあなたに まず見ていただきたいのが、
先日配信したYouTubeライブ

月に1回、ウェルスダイナミクスの
トレーナーや専門家が集まるこのライブでは、

「周波数(才能タイプ)」

を軸にお話しすることが多いのですが、
最新のライブではそれに加えて
「スペクトル」についてもお話しています。

文字だけで読むよりイメージしやすいと思うので、
ぜひトレーナー陣のやり取りと一緒にお楽しみください!
↓↓↓

【LIVE】才能タイプが同じでも、全く話が通じない!?共感できない……そのワケ、お話しします。
https://www.youtube.com/watch?v=30_KobCTRdk

 

もっと具体的な内容が知りたい場合は、
ウェルス理論考案者、ロジャーの書籍や、
解説動画付きのワークブックも参考にしてくださいね。

【本】才能は開ける(ウェルススペクトル解説本)
>> 詳細を見る

【解説動画付き】スペクトルレベルUPワークブック※デジタル教材
>> 詳細を見る

 

●違う世界に触れてみよう

動画や教材も紹介させていただきましたが、
違う世界の扉を開くのに一番有効なのは
違う世界の人に触れること

普段の日常生活ではなかなか難しいことですが、
ウェルスコミュニティなら話は別

 

WDプラクティショナーと呼ばれる
資格取得者たちのコミュニティでは、
「ウェルスダイナミクス」を共通言語に、
才能を活かして活躍する
様々な職種・スペクトルレベルの方が集まっています。

スペクトルレベルを変える時に有効なのは、
既にそのレベルにいる人に引っ張ってもらうこと。

あなたが理想とする世界に生きている人と
一緒に動いていくことで、劇的に変化できますよ!

あなたもこのコミュニティに加わってみませんか?
WDプラクティショナー養成講座でお待ちしています!

−−−−−−−−−−
養成講座について、詳しくはこちらから
https://jwda.mykajabi.com/wdp24
−−−−−−−−−−

 

白井 圭(ロード)

 

追伸:

質問・ご感想などメールで送っていただけると嬉しいです!
次の記事で書いてほしいことも募集中です😊
↓↓↓
shirai@jwda.org