小学生から覚えられる最強のスキル

今日のテーマはこちら!

『人生で一番役立つ超重要スキル』

なかなか大それた表現ですが、
それだけの価値があるものです。

 

・収入

・集客

・人脈

・成果

・目標

 

これらのものって恐らく
多くの人が必要としていて
それらを得るために学び続け、
そこに時間とエネルギーを使っていると思います。

あなたはどうでしょうか?

もし、あなたも同じであれば、
今日の話をぜひ聞いてください。
何故なら、あなたのあらゆること

 

・収入

・集客

・人脈

・成果

・目標

 

これらを最低2倍以上にする効果を
もたらす可能性のある話だからです(^^)/

この『超重要で有用なスキル』
必ず自由に扱えるようになるために
最後まで読んで下さいね~♪

 

●実は小学校で学んでいた

では、早速結論から書きますが、
『超重要で有用なスキル』の正体は…

 

国語です!!

 

もっと詳細に書くならば
『読解力』『語彙力』の2つです。

これらを内包しているのが国語。
多くの人が小学校で学びましたよね?

そんな幼少期に学んだスキルが
大人になっても…どころか
大人になったからこそ非常に
大事なスキルになってくるわけです。

 

この国語から繋がっている
『読解力』『語彙力』
適切に扱うことができれば…

集客で困ることは一切なくなり
多くの人脈を得ることが出来たり、
それらから生じる成果の影響で
収入に困ることは一生ありません。

 

「さすがに一生は言い過ぎでは?」

 

と、思うかもしれませんが
実際にそれだけの威力があるのです。
1つ1つ一緒に見ていきましょうね。

 

●読解力(どっかいりょく)ってなに?

まずは1つ目の要素となる
『読解力』について話します。

読解力の読解とは
読み解く力と言われるもので

「文章などを見て、
 その内容を理解すること」

です。

 

小学校でよくやりませんでした?

「文章を読んで○○はどう思った?」

「どうしたら良かったと思う?」

という国語の問題。

文章から読み取れる情報で
状況分析と把握をしていくものです。

 

ではこのスキルが何故重要なのかというと
情報社会でSNSを始めとした文章での
やり取りが活発な今の世界。

情報を正確に読み取る力は非常に有用です。

因みにこの読解力、実は文章だけでなく、
会話などにも転用可能なんですよね!

つまり、あなたの商品を買いたい人や、
潜在的なお客様を見つけるためにまずは
『ベネフィット』と呼ばれる

“お客様があなたの商品を買うことで得られる恩恵”

正確に把握する必要があるわけです。

(自分が把握していなければ
当然、相手に正確に伝えることはできません)

 

多くの企業が莫大な費用を使ってでも
アンケート集めをしているのはまさに
お客様の考え、想いを読み取ることが
その先の大きな利益に繋がるから。

そういった情報などを読み解く時に
読解力があれば非常に有利です。

より多くの、より質の高い情報が
手に入る確率が高まるからです。

 

逆に…読解力が低いと
機会損失を生んでしまったり、
貴重な資源(お金や時間)を
消費してしまうことも…。

更に読解力は人間関係にも
大きく影響するわけなんです。

例えば、喧嘩腰な人ってたまにいません?
この人たちは、等しく読解力などの読み取る力が
不足していることが多いんです(^o^;)

何故なら、相手の言葉を読み取るのをミスって
「自分が攻撃された!」と勘違いして
反応していることが多いから。

TwitterやSNSを見ていると
一度は見かけたことがあるかも(笑)

 

まとめると、1つの文章や
事象に対してどんな読み取りで
解釈をするのかによってその後の
成果が変わるのが読解力のちからです。

 

●語彙力(ごいりょく)ってなに?

では、次は語彙力です。

語彙力の意味は単語の知識と、
それを使いこなせる能力のこと。

つまり、表現力とも言えます。
発信をする時に大きく影響します。

 

例えば、赤ちゃんがいい例です。

生まれたばかりで知識もない。
知らないことだらけで当然ながら
言葉も言葉の意味も知りません。

そんな彼、彼女たちができるのは
泣くことだけ。

赤ちゃんの時はそれでも通用しますが、
歳を重ね、自分の意志をもって動く時に
語彙力の有無は大きな影響があります。

 

一番影響があるのは、伝達です。

語彙力が低いというのは当然
単語や知識の量が乏しく、
伝えたいことが伝えたいように
伝えられなくなります。

更にリスクなのが、誤解されること

自分は「A」と伝えたつもりなのに
相手は「B」と受け取ってしまった。
(=ミスコミュニケーション)

または、伝え方を間違えることで
丸く
収まったことも、角が立つような
言い方をしてしまったが故に
人間関係に亀裂を入れてしまう、なんてことも。

そんなのはイヤですよね(´・ω・`)

 

逆に語彙力が高い状態であれば、
伝えたい情報が正確に伝わったり、
伝えたい通りのニュアンスで相手も受け取ってくれたりと、

コミュニケーションにも追い風です👍

ビジネス的なことで言えば、あなたの
商品やサービスを正しく、適切に表現し、
感謝されながら購入、活用してもらうために
語彙力などの表現は必須と言えます。

セールスやマーケティングなどは、
まさに語彙力が試されるところ。

コピーライティングなどのお仕事も
まさに読解力と語彙力の合せ技です💪

 

あとは、語彙力が高い人というのは、
自然と扱える単語や表現方が豊かなので
他人とのコミュニケーションだけでなく
自分の思考を整理しやすい、という恩恵もあります。

つまり、現状把握をした上で次に
何をやるべきか?という方向性がわかり
次々と成果に繋がる行動をしやすい。

それが、『語彙力』の大いなる力です♪

 

●読解力と語彙力の鍛え方

小学校で学んでいた国語から繋がる
『読解力と語彙力』の大切さは
しっかりと伝わったところで(^^)/

次はそれらの鍛え方をお伝えします。

これはすぐにでも、誰にでもできて、
どんな状態でもできる方法です。

それは…

 

『全ての事柄に“なぜ?”と問いかけてみる』

 

例えば、自分の発言はもちろん、
家族などの発言、行動でもいいです。

又は、あなたの趣味にまつわることでもOK。
カテゴリーの制限は一切ありません。

 

「なぜこういう発言をしたのだろう?」

「なぜ自分は/相手はこう思ったのだろう?」

「なぜ自分/相手は◯◯が好きなんだろう?」

とか。

 

つまり、この世にあるもの全ては
全てに“意味”があるわけなんです。
意味もなく存在しているものはない。

その前提で考えてあらゆることに
“何故?”を考えることをすれば、
読解力と語彙力は自然と鍛えられ
自由に扱えるようになります。

これは自分の世界観や価値観を
広げたり、膨らますことによって
今まで気づいていなかったことに
気づくようになる仕組みづくりです。

 

僕たちは基本的に自分たちが
見たいものを見ようとします。

それはつまり、見落としているものが
多くあることを意味するのです。

それらをトレーニングのように
ちょっとずつ拡張、改善することで
新しい発想や思考ができるようになり、
行動にも大きな変化が生まれていく。

例えば、新しい集客方法を
思いつくことに繋がるかもしれないし…

そもそも、集客の表現を変えることで
サービスの良さが伝わることにもなる。

他にもあなたのサービスや目標を
正確に周りの人に語彙力高く伝えれば、
協力者やお客様で溢れるていく…。
こうなったらとってもいいですよね☺

 

●インプットとアウトプット

というわけで、今回は人生において
一生使える超重要なスキルである
『読解力』『語彙力』について
お伝えをさせていただきました(^^)/

いかがでしたでしょうか?

人それぞれ状況が違うので
気づきの差は多少あるけれど
何かしらのヒントがあったなら
僕は嬉しく思います(∩´∀`)∩ワーイ

 

因みにですが…

インプットアウトプット
読解と語彙と同じ役割です。
つまり、読解(読み取る)したら
語彙(表現する)が大事なんです。

インプットしたことはすぐさま
アウトプットすることで、
より記憶に刻み込まれ、
本当の意味で“習得”になります。

 

今日のお話はあなたにとって
どんなインプットになりましたか?
そして、どんなアウトプットをしますか?

もしよかったらアウトプットを
してくれたら僕も喜びますし
あなたの記憶定着にもなります👍

−−−−−−−−−−
この記事のアウトプットを送る
yaemori@jwda.org
−−−−−−−−−−
↑全部返信させて頂きます✍

 

それでは本日は以上になります。
またお会いしましょうね(^o^)

八重森 アリソン

 

●超重要スキルの別名に迫る追伸

今回の話って実はたったの
30秒で説明できたりします(笑)

『物事の背景を読む』

これだけなんです。

物事の背景を読む、とは
起承転結を読み取ることで
物事を正確に読み解けること。

そして、読み解いた情報や
感情を適切に整理整頓して
いい塩梅で表現(発信)すること。

そういう人は優秀ですし
自然と協力者やお客様に囲まれます。

 

例えば、お弁当1つを作るのに
何人の人間が関わっているか
考えたことはありますか?

 

・企画

・管理

・農家

・配送

・販売

 

パッと思いつくだけでもこんな感じ。

これらはあくまで一部で、もっと細かく見れば
かなりの数の人間が関わりあっていて
1つのお弁当は出来上がっています。

このお弁当1つに対しての背景を読むだけで、
目の前の弁当がより美味しく、素敵な
食事の時間になりますよ。

ぜひ、やってみてください(^o^)b

 

『背景』を読む人が人生を制す。

僕の師匠のような人が言ってました。
本当にそのとおりだなと心から思います♪