お悩み別・ウェルス理論の活用法

ウェルスダイナミクスをお伝えしている中で、

「ウェルスを学んだけど活用できていない」
「ウェルスをどう使ったらいいのか分からない」

という声を聴くことがあります。

あなたはウェルス理論を
活用できていますか?

 

もし
「あまり活用できていないな……」
と感じているなら、
次の質問に答えてみてください。

 

Q.あなたはどんな悩みを抱えていますか?』


ウェルス理論を活用するためには、

あなたの「悩みの内容」が非常に重要。

というのも、ウェルス理論には
様々な指標があり、それらを使えば
かなり広範囲の問題を解決できるから。

広範囲に対応できるというのは
デメリットもあって、
慣れないうちは

「何をどう使えばいいの?」

と迷子になってしまうことも。

 

あなたが何に悩んでいるのか、
どんなことを改善したいと思っているのか。

それが分かれば、
ウェルスの活用法・お悩みの解決策は見えてきます。

 

 

 

●お悩み:何からやればいいの!?

「なんかモヤモヤしてるけど、
 何をどうしたらいいのか分からない!」

というあなたにおススメなのは
ズバリ「ウェルススペクトル」。

 

ウェルススペクトルは
あなたの現在地を明確にしてくれる指標
目的地を定める際にも非常に重要です。

「駅に行きたいな」
と思って地図アプリを見た時に、
自分の位置がどこなのかが分からないと
どこをどう進んでいいのか分からないですよね。

逆に、自分の位置が分かっても、
目的地を定めていなければ
地図は何の意味もありません。

 

ウェルススペクトルは

「今あなたはここにいるよ」
「ここに行くと、こういう世界があるよ」

ということを示してくれるとともに、
その場所に行くまでに

「どんな課題に取り組めばいいのか」

を明確に教えてくれます。

 

ウェルススペクトルで提示される場所から
どこに行きたいかを決めたら、
あとはもう課題に取り組むだけ!

提示される課題も、
決してハードルの高いものではありません。
今いる場所から少しずつ取り組める課題です。

 

「何をどうしたらいいんだ~!!」
という方は、
ぜひウェルススペクトルを活用してください。

 

 

 

●お悩み:人間関係で困ってる!

家族・友人・同僚・上司・部下…

「悩みのほとんどは人間関係に集約される」
と言われるくらい、
人間関係のお悩みを抱える方は多いです。

 

そんなお悩みに活用できるのは
何と言っても「周波数」と「プロファイル」。

それぞれのタイプを知ることで
タイプごとの特性や考え方が
理解できるようになります。

受け取りやすい・理解しやすい言葉も異なるので、
周波数・プロファイルを知り、
それを意識して話すだけでも

「何で伝わらないんだよー!!」
というイライラがかなり解消します。

 

あなたの思う「当たり前」は、
他の人にとっての「当たり前」ではないかもしれません。
それは身近な人であっても、です。

近い人ほど
「言わなくても分かるよね」
という感覚が出てしまって、
それゆえに衝突も生んでしまいます。

周波数・プロファイルは
その距離感を整えてくれるものでもあります。

 

また、
あなたの人間関係を分類する
ウェルスネットワーク」も超重要です。

仲のいい友達とだけ付き合うことが
良いこととは限りません。

あなたが今
どんな人と関わることに時間を割くべきか。

ウェルスネットワークは、
それを明確にしてくれる理論です。

 

人間関係のお悩みを解決したいあなたは、

・周波数
・プロファイル

そして

・ウェルスネットワーク

の理解を深めましょう!

 

 

 

●お悩み:仕事内容が楽しくない!

仕事に関する悩みを抱えている方は非常に多いのですが、
もし仕事そのものが楽しめていないなら

「その仕事は、あなたの情熱や才能に沿ったものか?」

を考えてみましょう。

そのために使えるのは
ウェルスフィットネス「内的価値」

 

給料がいい、休みが取りやすい、福利厚生が魅力的…
そういった「条件」は良かったとしても

あなたの「好きなこと」とは関係が無かったり、
あなたの「得意なこと」が活かせていないと
やりがいを感じにくく、楽しめなくなってしまいます。

好きなことのために嫌な仕事を頑張る…
という人も多く見られますが、
一日のほとんどを嫌いな仕事に費やしていたら
どんどん疲弊してしまいます。

 

あなたの才能(得意なこと)が活かせる働き方や
仕事をあなたの情熱(好きなこと)に関連づけることで
モチベーションは驚くほど変わります。

「すぐに転職をしよう!」ということではありません。

今の仕事への意識や関わり方が変わるだけで
やりがいが爆上がりすることも珍しくありません。

 

「内的価値」を明確にして、
あなたの中に既にある
「やりがい」の種を見つけましょう!

 

 

 

●それでも悩むなら直接聞いちゃえ!

ここまで読んで、
「この場合はどうしたら?」
と感じた方もいるかもしれません。

「学びたいんだけど、何をすればいいの?」
そう感じた人もいるでしょう。

そんなあなたにおススメなのは
ウェルスダイナミクス一日集中講座!

 

直近の開催は年末、12/28(日)なのですが、
講師は何を隠そう、です。笑

ウェルス4理論をまとめて学べるだけでなく、
どんな疑問も全部拾い上げてお答えしますので(!)

「もっと楽しくラクに進んでいきたい!」

というあなたは、ぜひご参加くださいね。
↓↓↓

【早割受付中】
ウェルスダイナミクス集中講座

−−−−−−−−−−
詳細・お申し込みはこちらから
https://202512wd.peatix.com/view
−−−−−−−−−−

 

白井 圭(ロード)

 

 

追伸:

質問・ご感想などメールで送っていただけると嬉しいです!
次の記事で書いてほしいことも募集中です😊
↓↓↓
shirai@jwda.org