ウェルスダイナミクスは 『自分の才能を知り、弱みを克服するのではなく 強みを伸ばすことにフォーカスする』 ことを、支持しています。 が、時々私がクライアントさんに おススメするものがあります。 それが 『プ […]
今回のテーマは 「意見が言えない人が、しっかりと意見を伝える人になるために」 です。 あなたは職場で、なかなか自分の意見が言えずに 困ったことはありませんか? 会議などでパッと意見が思い浮かばない 意見はあ […]
こんにちは、ロードの守屋です。 さて、今日は私の高校時代の体験から得た学びを シェアしたいと思います。 きっとあなたのお役にも立てる 話になるかと思います。 私が高校1年生だった当時 地元の公立高校に通って […]
ウェルスダイナミクスをベースとした コミュニケーション活用法、題して 『コミュトレ』。 今回のテーマは 〈怒りを鎮(しず)める方法〉です。 今回の記事を読むことで、 マイナスの感情をぶつけて、人間関係を壊し […]
最近好評をいただいている「ウェルスダイナミクス読書会」。 8月は、ウェルスダイナミクス考案者 ロジャー・ハミルトンの著書である 『億万長者の秘密をきみに教えよう!』 を読み解いていく会です。 私もこの読書会の開催決定をき […]
今回のテーマは 「上司の一挙手一投足に振り回されない秘訣」 です。 上司に振り回され 本来の仕事に集中できない状況は 辛いですよね。。。 そんな状態を ウェルスダイナミクスを学ぶことで回避できる秘訣を 手に入れることがで […]
あなたは苦しい状況に 陥ったことはありますか? 私は、これでもかっ!って言うほどあります。 (自慢できない・汗) でも、もし その真っただ中にいるときに ================= それって あえて自分で選んでる […]
あなたは やるべきことに集中できていますか? 時々、ウェルダイナミクスを取り入れ始めた方から 「集中力がないプロファイルってどれですか?」 って、聞かれます(;^_^A コレ、聞いてみたいと思っていたら あなたはせっかく […]
今回のテーマは 今の仕事が適職か判定する秘訣 です。 ウェルスダイナミクスを通じて個人セッションを行っていると よくあるご相談。 「仕事でもそれなりに成果は出しているんですが この仕事が自分に合っているのか確信が持てない […]
この記事を読んでいるあなたは ウェルスダイナミクスを知って それからウェルススペクトルを知りましたか? それとも、ウェルススペクトルの方を 先に知ったでしょうか?